大船渡高校に行ってきましたー!!!

ビアンキ
5
こんにちは!ビアンキです!

皆さん、『大船渡学』ってご存じですか??
『大船渡学』とは、岩手県立大船渡高校1年生が行っているプログラムで、「自分自身の興味関心のあるものに対して課題をみつけ、その課題解決、地域課題に取り組む」という内容です。

実は、アローリンクス株式会社も学生さんが取材にきたのです!!
そして2月20日(木)『大船渡学』の発表に特別に招待され、大船渡高校に行ってきましたー!!
久しぶりに入った高校の雰囲気に、フナコどきどき(*'▽')

校門をくぐるとまず坂がお出迎え。
通称『大高坂』と言われているそうですね。大高生は毎日これを上っているんですね~(;´・ω・)足腰強くなりそう〜足パンパン笑

さてさて『大船渡学』の発表では、高校1年生がそれぞれ問題意識をもって自ら学ぶ姿に刺激をもらいましたー!!
ま、まぶしい…
中にはアローリンクスを取材してくれた学生さんの発表もΣ(・ω・ノ)ノ!
しっかりとした発表で感心しちゃいました。お疲れさまでしたー!!

※発表の様子は校内なので写真upできず、スミマセン!

この『大船渡学』はこの発表で終わりではなく、次の行動につなげ、まだまだ掘り下げていくとのこと!
これからの活躍に期待!です✨
これからも頑張ってください!フナコ一同応援してますー!!!
\ みんなの口コミ /
コメントはログイン後に投稿可能です。