ゲストさん
こだわり条件
こだわり条件
勉強・ワークスペース
Wi-Fi
コンセント
18時以降OK
テイクアウト
お子様連れ
子ども用イス
ベビーカー入店
全てクリア
この条件で検索
ログイン / 会員登録
投稿する!
お知らせ
前のページにもどる
BRTってなんぞや!?
2018/02/14
ちゃんぎ
5
みなさん、こんにちは!
昨日から大船渡にインターシップで来ております、ちゃんぎと申します!
私、個人的に飛行機、バス、電車など乗り物に関して興味があり、1度の旅行でどれだけの種類の交通機関を利用出来るか、勝手に挑戦している日々です。
大船渡に来てから、BRTという言葉を聞くようになり、気になっていたところ、今朝の出来事です。
なんと、歩いていたらBRTの専用道路を横切る事に成功しました。大船渡のおじいちゃん、おばあちゃんは、バス汽車と読んでいます。BRT(バス ラピッド トランジット)の輸送システム自体は、日本で導入されている場所も、まだ少ない状態です。そのため、今回乗らないわけに行かないと、心に決めた所存です。
しかし、私が話を聞いた中では、遅れてしまったりなど改善点があるように思えました。ぜひそのところも含めて、BRTならではの、特徴も押さえつつ、この1ヶ月間で必ず1度は乗るということをこちらで宣言致します。
不適切な投稿を報告
\ みんなの口コミ /
コメントはログイン後に投稿可能です。
×
確認
この投稿者をブロックしますか?
ブロックすると、この投稿者が投稿した情報は閲覧することができなくなります。
ブロックした投稿者はマイページからいつでも解除することができます。
ちゃんぎ