碁石海岸であわびアクセサリー製作体験!

大船渡ポータル編集部
碁石海岸で大船渡が誇るあわびの貝殻でアクセサリーを作りませんか?

9月14日(日)、碁石海岸インフォメーションセンターにて、「元正榮北日本水産株式会社」様と共に、翡翠あわびの稚貝を使ったアクセサリー製作体験会を開催します。
アクセサリー製作体験と元正榮北日本水産株式会社様のあわび養殖の拘りなどの講話を聴いていただき、「アワビのまち大船渡」をもっと知って・好きになってもらいたいと思っております!
体験時間は30分で、全8回実施致します(内容は同じものとなります)
ご予約も可能ですので、お申し込みの際はお名前と体験開始時間をお伝えください。
詳細については以下のとおりです。

●あわびアクセサリー製作体験
【日  時】令和7年9月14日(日)
【体験時間】①10時~10時30分 ②10時30分~11時
      ③11時~11時30分 ④11時30分~12時
      ⑤13時~13時30分 ⑥13時30分~14時
      ⑦14時~14時30分 ⑧14時30分~15時
     ※全8回、内容は全て同じです。
【体験人数】各回最大12名まで参加できます。
【開催場所】碁石海岸インフォメーションセンター
      〒022ー0001
      岩手県大船渡市末崎町字大浜221ー68
【体 験 料】 アクセサリー1個につき500円
【お問い合わせ先】
      ☎0192-29-2359
      ✉goishi.info@kind.ocn.ne.jp

詳細はこちら
https://goishi.info/notice/202508072224/

碁石海岸インフォメーションセンター

名前碁石海岸インフォメーションセンター
電話番号0192-29-2359
営業時間8:30〜17:15
住所末崎町大浜
URL
その他<主な活動>
・国立公園の魅力やみちのく潮風トレイルの情報発信
・碁石海岸周辺や大船渡市内の観光案内 
・キャンプ場の運営
・小型遊覧船の電話受付、問い合わせ対応
・環境整備
・館内クラフトワークのサポート 
・イベントの開催
・市内宿泊施設の紹介など
PR碁石海岸インフォメーションセンターは、名勝を望む碁石海岸景勝地へ徒歩2分の好立地に位置し、 遊歩道や隣接するキャンプ場ではお子様からご年配の方まで幅広い層に国立公園の絶景を楽しんでいただいております。平成26年にオープン。