大船渡ふるさと交流センター 三陸SUN

ふるさとの味が恋しくなったら、こごさあづまれ〜!

東高円寺駅から徒歩約2分の場所にある『三陸SUN』。
大船渡出身者、大船渡に関わりのある方が気軽に交流できる場として、2017年3月オープンした三陸SUNは、以前はJR高円寺駅南口から徒歩3分の場所にありました。
2021年3月から現在の場所に移転、リニューアルオープン!
東京にいながら三陸の食材・特産品など購入することでき、出身者はふるさとの味を、出身者でない方も旅気分を味わえちゃう場所です♪

選りすぐりの特産品が並びます。

店頭に並ぶ商品は、お客さんが実際食し、美味しいと高評価だったものを選んでいるので、味は確かなもの!この品評会は2ヶ月に1度行われており、HPやFacebookで開催を告知しています。

【人気No.1】丸忠商店「ぬか漬けさんま冷凍」
ぬか、おからに漬けこむことでさんまの旨みがUPした商品☆
袋から出しそのまま焼くだけなので、簡単に調理できます。
ランチには物販の食材を使っているので、ご自宅でアレンジの参考にしたり、味を確かめて購入もできちゃいますよ!

【人気No.2】野村海産「あわびの精」
海の香りをギュッと閉じ込めた贅沢なうま味調味料です☆
ごはんやパスタにひとかけするだけで、磯風味のあわびごはんやパスタの出来上がり。
炒め物に加えるだけでコク・旨味が格段に増します!

イベント、ワークショップを開催

『三陸SUN』の名には、三陸産の「ヒト・モノ」が融合し、三陸を新たに輝かせる!という想いが込められています。

気軽に交流できる場として、これまで「干し柿づくり」「なめろうづくり」のワークショップ、「三陸3.11写真展」イベントを開催。
東京に居ながらにして身近に大船渡を感じることが出来る、貴重な場所。
ここに来ると同郷の話が聞ける…そんな癒しの場『三陸SUN』へ皆さんもぜひお越しください☆

イベント、ワークショップを開催

『三陸SUN』の名には、三陸産の「ヒト・モノ」が融合し、三陸を新たに輝かせる!という想いが込められています。

気軽に交流できる場として、これまで「干し柿づくり」「なめろうづくり」のワークショップ、「三陸3.11写真展」イベントを開催。
東京に居ながらにして身近に大船渡を感じることが出来る、貴重な場所。
ここに来ると同郷の話が聞ける…そんな癒しの場『三陸SUN』へ皆さんもぜひお越しください☆

大船渡ふるさと交流センター 三陸SUNの基本情報

2021年4月 更新

電話番号03-6454-6139
営業時間10:00〜18:00
定休日月曜日、火曜日
住所東京都杉並区和田3丁目59-9第三加部ビル 1F
東高円寺駅から徒歩2分
駐車場なし
URL
PR◆三陸物販ショップ
北は八戸から南は南三陸まで「オール三陸」の特産品の中から、品評会で厳選された商品をラインナップしています!
◆交流スペース
大船渡出身者の方々の集いの場や、移住相談を含めて使用できます。

あなたにオススメの記事♪