2018年の1月にオープンした、赤崎町にある『そば処 櫻亭(おうてい)』。
お蕎麦屋さん〜♪と来店すると、ちょーっと普通のお蕎麦屋さんとは雰囲気が違う!?ら、らーめん屋さん?いやでも店名に「そば処」…。店員さんも、わ、若ーい!
初めての方はちょっと不思議な気持ちになるかも(笑)そんな『そば処 櫻亭』はキャッセン大船渡内にある「大衆酒場オオフナトのケムリ」、盛駅前にある「深夜食堂サカリのアカリ」と姉妹店。
窓から日差しが入る明るい店内は、カウンター席・テーブル席・小上がり席があり、1人でも複数人でも子連れファミリーでも対応できます。
そして何より、全部、めっちゃ美味〜い!!また店長の新沼さんも明るく気さくな方で、良い味、出してるんです!この味、リピート間違い無しでは!?
フナコが『そば処 櫻亭』の味、伝えまーす!
新沼さんは以前「オオフナトのケムリ」で働いていました。その経験を経て、現在店長として奮闘しています。
新沼さん:「まさかお店を任せてもらえるとは思ってなかったんです。高校卒業後、上京・帰郷して、「オオフナトのケムリ」で働き、そこでしごかれ(笑)成人を迎えたその年に、この店を任せていただきました。」
ハタチで店長!すっごい!
でも若いのなんて関係ない!仕事への姿勢はしっかりしています。
お客様をお待たせしないよう、作業は手早く!
お客様の口に入るまでの時間も考えながら麺の茹で時間を計算!
常に店内に意識を向ける…!
新沼さん:「やっぱりケムリで働いていた時とは違い、店長の立場として毎日が反省です。まだまだ半人前ですが、お客様に喜んで頂けるようさらに頑張りたいと思います。」
店長としてしっかりとした責任感をもつ新沼さんは最近パパになりました♡
子育てとお店が楽しくて、1日があっという間に過ぎるのだそう。お店の事についてピシッと話す姿勢から、お子さんの可愛さを話すデレデレ具合に、新沼さんより年上フナコは「良い青年だな〜」としみじみ(笑)
新沼さんは以前「オオフナトのケムリ」で働いていました。その経験を経て、現在店長として奮闘しています。
新沼さん:「まさかお店を任せてもらえるとは思ってなかったんです。高校卒業後、上京・帰郷して、「オオフナトのケムリ」で働き、そこでしごかれ(笑)成人を迎えたその年に、この店を任せていただきました。」
ハタチで店長!すっごい!
でも若いのなんて関係ない!仕事への姿勢はしっかりしています。
お客様をお待たせしないよう、作業は手早く!
お客様の口に入るまでの時間も考えながら麺の茹で時間を計算!
常に店内に意識を向ける…!
新沼さん:「やっぱりケムリで働いていた時とは違い、店長の立場として毎日が反省です。まだまだ半人前ですが、お客様に喜んで頂けるようさらに頑張りたいと思います。」
店長としてしっかりとした責任感をもつ新沼さんは最近パパになりました♡
子育てとお店が楽しくて、1日があっという間に過ぎるのだそう。お店の事についてピシッと話す姿勢から、お子さんの可愛さを話すデレデレ具合に、新沼さんより年上フナコは「良い青年だな〜」としみじみ(笑)
季節関係なく年中人気のメニューは油そば!
新沼さんは「汁なしラーメンみたいな」と表現されたこのメニュー。見た感じでもう美味しそうじゃないですか!?
ごま油・鶏油・背脂の特製ダレと麺とトッピングを混ぜて絡めて、混ぜて絡めて…食す!…うっま!タレが絶妙!一番人気さすがです。
残ったタレにご飯を入れて追い飯も出来きるなんて最高です〜!
「まぜそば(油そば、台湾まぜそば)」にはオススメの食べ方の説明書きもあり、トッピング追加で自分好みにもカスタマイズ可能!最強ですね…!
(か、カロリーが0になるかもですって?なんて素敵なコトバ!(笑))
開店当初からの定番メニュー「肉そば」。
「肉そば」は温と冷がありますが今回は「冷たい肉そば」をいただきました!こちらも超人気!写真では伝わりませんが、冷たいんですコレ。
「冷たい肉そば」は山形の名物だって知ってました?新沼さんも働き始めてから知ったそうです(笑)
しっかりとした歯応えの麺は改良を重ねたこだわり麺。鶏ベースの甘めのつゆは、すっきりさっぱり!
え?油が浮いてるのに?ほんと〜?と半信半疑なあなた!食べてみてください!飲めますよコレ!
冷やし中華は飽きたな〜って方は「冷たい肉そば」の選択肢もありですよ〜!
こちらもオススメ「中華そば」!
メニュー表の肩書きは「そば屋が作る本気の中華そば」。そんなの美味しいに決まってるじゃないですか〜!
そのままでもスルスル〜っと食べれちゃいますが、途中で味変!「魔法の粉」と「ゆず酢」の登場!
ん?魔法の粉!?何それ怪しい〜ってなりますよね(笑)こちらはお魚から作られた、油そばなどにも合う万能(!?)調味料なんです!風味がUPしてまた美味しい!!
「ゆず酢」を入れるとほのかに感じるゆずとお酢とがさっぱり度をUP!
どちらもどうぞお試しあれ、です!
もとはお蕎麦中心でしたが、幅広く上を目指していきたいという想いから、メニューを増やしてきました。
姉妹店の特権、「オオフナトのケムリ」のタレカツ丼も食べれちゃいます♪
またすごいのが「大盛り」「特盛」、「麺○玉」でも対応してくださいます!思うがまま、思う存分味わえますよ!!
特盛よりもっとたくさん!大食いだから!お腹いっぱい食べたい!という方は来店前の事前連絡をオススメします!
それからそれから!ファミリーには嬉しいサービス!未就学児は、中華そば無料なんですって!!!
さらにさらに!以前よりお家用に「生そば」を提供しており、特に年末は年越しそばとして大人気なのですが、現在はお家でラーメンの「家麺」などテイクアウトメニューも増えています。
お店でも家でも美味しくいただきましょう♡
もとはお蕎麦中心でしたが、幅広く上を目指していきたいという想いから、メニューを増やしてきました。
姉妹店の特権、「オオフナトのケムリ」のタレカツ丼も食べれちゃいます♪
またすごいのが「大盛り」「特盛」、「麺○玉」でも対応してくださいます!思うがまま、思う存分味わえますよ!!
特盛よりもっとたくさん!大食いだから!お腹いっぱい食べたい!という方は来店前の事前連絡をオススメします!
それからそれから!ファミリーには嬉しいサービス!未就学児は、中華そば無料なんですって!!!
さらにさらに!以前よりお家用に「生そば」を提供しており、特に年末は年越しそばとして大人気なのですが、現在はお家でラーメンの「家麺」などテイクアウトメニューも増えています。
お店でも家でも美味しくいただきましょう♡
いつもは立ちっぱなしなんですけど、今日は取材で椅子に座る時間ができて…ちょっと嬉しいです〜(笑)なんて笑いも誘うお茶目な新沼さん☆今後は自分考案の『店長オリジナルメニュー』を作りたいのだそう!
新沼さん:「今はオーナーの意見あってのメニューがほとんど。言われたものではなく、1から自分のものを作ってみたい。オーナーがスゴイので、認めてもらうのは中々大変だと思うんですけど!」
とオーナーを持ち上げつつ(笑)現在のメニューも改良を重ねていきたいと語ってくださいました。
材料にこだわり、仕込みはしっかりと!鶏ベースのメニューが多い中、メニューによってその鶏も種類を変える徹底ぶり!麺も、改良に改良を重ね、理想の麺に仕上げてきた今ですが、ここで立ち止まらず、さらに改良を重ねていきたいのだとか!
新沼さん:「あと、良いパパになりたいです(笑)」
新たなメニューも、進化するメニューも、成長する新沼さんも、楽しみですね〜☆
皆さん、『そば処 櫻亭』を味わってくださーい!
いつもは立ちっぱなしなんですけど、今日は取材で椅子に座る時間ができて…ちょっと嬉しいです〜(笑)なんて笑いも誘うお茶目な新沼さん☆今後は自分考案の『店長オリジナルメニュー』を作りたいのだそう!
新沼さん:「今はオーナーの意見あってのメニューがほとんど。言われたものではなく、1から自分のものを作ってみたい。オーナーがスゴイので、認めてもらうのは中々大変だと思うんですけど!」
とオーナーを持ち上げつつ(笑)現在のメニューも改良を重ねていきたいと語ってくださいました。
材料にこだわり、仕込みはしっかりと!鶏ベースのメニューが多い中、メニューによってその鶏も種類を変える徹底ぶり!麺も、改良に改良を重ね、理想の麺に仕上げてきた今ですが、ここで立ち止まらず、さらに改良を重ねていきたいのだとか!
新沼さん:「あと、良いパパになりたいです(笑)」
新たなメニューも、進化するメニューも、成長する新沼さんも、楽しみですね〜☆
皆さん、『そば処 櫻亭』を味わってくださーい!