大船渡駅から徒歩3分!
お肉料理を中心にステーキやピザ、ドリンクメニューまで取り揃えるテイクアウト専門店。隣接する白いドームが目印のトレーラーハウスで営業するお店です。
BLUECORNオーナーの武田さんは、
「自分の味を食べてほしい」と手作りにこだわっています。
ピザ生地からトマトソースに至るまで、既製品を用いないという徹底っぷり。長年培った料理の腕が光ります。
今回いただいたのは、人気商品の【4種のチーズピザ】。
BLUECORN特注のブレンドチーズをふんだんに使用しています。嬉しいのは、このチーズ「無添加」なんです!
身体に優しく、そして香り高く濃厚なチーズを存分に味わえます。
一度食べたら他のピザに戻れないかもしれない…、そう思うほどの絶品です。
きっとあなたも虜になるはず♪
BLUECORNオーナーの武田さんは、
「自分の味を食べてほしい」と手作りにこだわっています。
ピザ生地からトマトソースに至るまで、既製品を用いないという徹底っぷり。長年培った料理の腕が光ります。
今回いただいたのは、人気商品の【4種のチーズピザ】。
BLUECORN特注のブレンドチーズをふんだんに使用しています。嬉しいのは、このチーズ「無添加」なんです!
身体に優しく、そして香り高く濃厚なチーズを存分に味わえます。
一度食べたら他のピザに戻れないかもしれない…、そう思うほどの絶品です。
きっとあなたも虜になるはず♪
また、焼き方もBLUECORN流。
途中まで窯で焼いてもらい、あとは自宅で仕上げるという、通称「仕上げ焼き」がおすすめ♪「おうちでも焼き立てが食べられるように」という想いから生まれました。「ピザの1番おいしい状態」が自宅で楽しめるのは嬉しいですね。
オーブントースターやオーブンレンジをお持ちの方は、ぜひ「仕上げ焼き」を選択してみませんか。
さらに!地元食材「清流あじわい鶏」を使った一品もいただきました♪
一つずつ手作業で切り込みを入れた砂肝!柔らかく、食べやすくなるように、ひと手間加えられています♡コリコリ食感はそのままに、やわらか~いから不思議なんです♪
こうした丁寧な作業が、BLUECORNの美味しさの秘訣です。
ネギとごま油の風味が絶妙で、ぜひお酒と一緒に味わいたくなる一品。おつまみとしてテイクアウトして、お家で晩酌なんていかがでしょうか。
お惣菜は日替わりなので、日々いろんな味を楽しむことができちゃいます。
さらに!地元食材「清流あじわい鶏」を使った一品もいただきました♪
一つずつ手作業で切り込みを入れた砂肝!柔らかく、食べやすくなるように、ひと手間加えられています♡コリコリ食感はそのままに、やわらか~いから不思議なんです♪
こうした丁寧な作業が、BLUECORNの美味しさの秘訣です。
ネギとごま油の風味が絶妙で、ぜひお酒と一緒に味わいたくなる一品。おつまみとしてテイクアウトして、お家で晩酌なんていかがでしょうか。
お惣菜は日替わりなので、日々いろんな味を楽しむことができちゃいます。
お惣菜は環境にも配慮した真空パックでの提供。
プラスチック容器を削減するほか、「保存料を使わない」BLUECORNのお料理を、おいしく自宅まで持って帰られる秘策なのです。細かいところまで本当に丁寧…!
ちなみに、
こだわりいっぱいのお料理を提供してくださるオーナーの武田さんは、アウトドアにも精通しているんです!
サーフィンなどのマリンスポーツから、ウィンタースポーツまで幅広~い話題で話は尽きません。
大船渡の自然の楽しみ方なら武田さんの右に出る者はいないかも?!まだまだいろいろ教えてほしい~~!
晴れた日はBLUECORNのテイクアウト料理をもって、お出かけするのがおすすめです♪
お惣菜は環境にも配慮した真空パックでの提供。
プラスチック容器を削減するほか、「保存料を使わない」BLUECORNのお料理を、おいしく自宅まで持って帰られる秘策なのです。細かいところまで本当に丁寧…!
ちなみに、
こだわりいっぱいのお料理を提供してくださるオーナーの武田さんは、アウトドアにも精通しているんです!
サーフィンなどのマリンスポーツから、ウィンタースポーツまで幅広~い話題で話は尽きません。
大船渡の自然の楽しみ方なら武田さんの右に出る者はいないかも?!まだまだいろいろ教えてほしい~~!
晴れた日はBLUECORNのテイクアウト料理をもって、お出かけするのがおすすめです♪
ライター 臼山小麦
(長野県出身。2022年の春、大船渡市に移住し「地域おこし協力隊」として活動する。大の旅好きでバックパック一つでどこへでも飛び回る行動派。大船渡の人や土地の魅力を知り、世界へ発信したいという想いで取材を行う。好きな食べ物は牡蠣。)
2023年3月 更新
電話番号 | 090-7798-1120 |
---|---|
営業時間 | 13:00 ~ 19:00 |
定休日 | 月曜日・第2日曜日 |
住所 | 大船渡市大船渡町茶屋前161-8 |
駐車場 | あり(共有) |