通りからちょっと離れた住宅地に建つ『カフェ マリゾー』
お店の看板メニューは、たっぷり焼き野菜と大船渡のブランド地鶏「南部どり」を使ったグリーンカレー。 日替わりでもう1種のカレー、ミートソースパスタなどがあります。 カレーに使うスパイスの調合は全てオーナー徳夫さんオリジナル。絶妙な辛さとまろやかさが、また食べたくなる味わいです。
木の温もり感じるインテリアが並び、イームズ、アーコール、カリモク……世界の名品と呼ばれるチェアが、ランダムながらも調和をとっています。
文庫や雑誌が並び、時間があるときは徳夫さん自ら〝DJ〟となってレコードをかけてくれます。読書に没頭したり音楽に浸ったりと「自分時間」をゆっくり満喫できる場所です。
フード・コーヒーを担当する徳夫さん、家庭的で優しい甘さのスイーツを手がける優子さん姉弟。
佐藤家では昔から「出来合のものが食卓に並ばなかった」といい、〝一から作って当たり前〟が身についているお二人。 自分がおいしいと思えるものを出すことも2人のポリシーです。
コーヒーは、徳夫さんが各店飲み比べ、「一番おいしかった!」と仙台にある専門店のものを使用。ハンドドリップしているので淹れたての味が楽しめます。豆の販売も行っていますよ♪
大船渡にまだカフェと呼ばれる店が少なかった2008年にお店をオープン。おいしい食事と寛げる雰囲気で幅広い年代のファンを掴んできました。
アットホームでありながら、ほどよい距離感を保ってくれるのもうれしいところですね。
コーヒーは、徳夫さんが各店飲み比べ、「一番おいしかった!」と仙台にある専門店のものを使用。ハンドドリップしているので淹れたての味が楽しめます。豆の販売も行っていますよ♪
大船渡にまだカフェと呼ばれる店が少なかった2008年にお店をオープン。おいしい食事と寛げる雰囲気で幅広い年代のファンを掴んできました。
アットホームでありながら、ほどよい距離感を保ってくれるのもうれしいところですね。